|
■蔵元コメント
日本最古の麹と酵母を使い、創業300年の伝統蔵に残る古文書ととき『昔ロマンの旨酒』を再現しました。 |
|
麹はアスペルギルス.オリゼコーン(1895年に日本の醸造学開H.アールブルグ氏が分離したのも)酵母はサッカロイマイセス.サケ(1895年に清酒の発酵を司る微生物として発見、分離されたもの)を使用。仕込み方法は昔ながらの生モト造りで醸しております。 |
|
社長の遊び心で作られた限定のお酒です。麹と酵母を100年前のものを使用して醸されており味わい的には全麹仕込みのお酒に似たタイプのお酒です。酸味が非常に強いのですが飲んで行くとその酸味が非常に心地よく癖になる不思議な味わいです。昔の人はこんなお酒を飲んでいたのかなとロマンを感じる味わいです。 |
|
原材料/米.米麹 精米歩合/60% アルコール度/14.0〜15.0 |
|